2003年12月27日

デフラグソフト PerfectDisk 購入

PerfectDisk 6.0
 デフラグソフト PerfectDisk[http://www.netjapan.co.jp/P_raxco/pd/] を購入してみた。パッケージで購入したが,vectorでダウンロード販売も行っていたらしい。一通り,デフラグを掛けてみたけど,流石に際立った変化というのはないようだ。OSが肥大化している分,ボトルネックも散在してるんだろうな。

2003年12月15日

PS2用のキーボードを買った

 PS2用のキーボードを買った。前から欲しくて探してたところ,ソフマップに行ったら山積みされていたので喜び勇んで買ってきた。ところがだ,PS2 LINUX に付いていたキーボードは英語の101キーなのに売られていたのは,日本語キーボード(これは勘違いでした。)。2003/11/13に新発売されてたらしい。しかも,XPで日本語キーボードとして認識してくれない。困まったー。
 

2003年12月14日

 社会人向けの大学院の説明会に行ってきた。具体的な講義内容などが分からないので,なんとも言えないが,週に一日全日を開けなければならないのは難しい。土曜日も丸一日が潰れることになり,ちょっと家庭を疎かにしていると言われても仕方がないかも。

 休職できればいいのだが,その間の生活費とかいろいろ大変だろうなぁ。

2003年12月3日

3日坊主

 Blog は,3日坊主がやっぱり多いそうで。ご多分に漏れず,9月9日以来の追加。

 新しいプロバイダーに移行して,100Mbpsの環境になった。ホームページも無料で50MBまで拡張可能。凄いな。CATVとか,地域ファイバーだと,引っ越ししたら使えなくなるので,フロントエンドになる恒久的なメールを持っておこうと思うと,ドメインを取るのが理想なんだろうな。

2003年9月7日

 自宅に常時接続環境が整えば,世間で配られている紙情報を取り込んでインターネットに掲載していくプロジェクトを始めようと思う。また,まちの至るところに転がる彫刻やモニュメントも蓄積し,検索ができるサービスを始めよう。皆が人のために情報を登録できる仕組みを作っていきたいなと思う。

 yahoo オークションの画像格納サーバーは凄い数があるようだから,情報が集まりだすと結構大変だろうなぁ。
 平準化というのが大きな課題だろうと思う。ある特定の部分だけを取り出して,労力をかけるというのは,提供者にとっても,受給者にとっても不幸だ。
 紙の媒体で配られているのに,インターネットに掲載されてない情報が山のようにある。一番多いのができないものはできないという論理だ。また,自分自身がその価値に気が付いていないことが多いようだ。
 情報は,すべからく人々の目に触れるべきだ。どの情報がどの程度大事なものかは,受け取る側が考えればいい話で,提供者はより多くの人々に情報が行き渡ることを考慮することが大切。
 結局,必要性を想像できないことが弱さなんだろう。個人のスキルなんてバラつきがあって当然で,そのバラつきを何で抑えるかを考えるのが本当の情報化だよ。個人の能力差は,より高いレベルで補完するべきだ。じゃないと,皆がハッカーになろうという志しを持たなきゃならなくなる。そんなことあり得ない。

 とにかく,情報化なんてどこに使うかは一番大事。コンピューターは,ただの道具なんていう人に限って,道具の使い方が下手な連中だ。

2003年9月3日

 前回の入力から随分と時間が経つのに,自動的にログインした。今後はこうなるのかな。edit 画面の view Blog をクリックすると別画面が立ち上がるようになったし,日々手入れされているようだ。こういう細かなバージョンアップは好きだなぁ。
 し続けていることが大切。

2003年9月2日

 最近は,手仕事関係に興味津々。この間借りた手仕事道具の本は面白かったなぁ。
 約30年前の本だから,存命してる方々も少なくなっているかも。また借りてきてメモを取っておこう。
 小信とか左久作の繰小刀が欲しくなった。

子供の成長は速い。

寝返り練習中 子供の成長は速い。日々いろいろなことを彼なりに学んでいるようだけど,傍目には何を学んでいるのかさっぱりわからない。
 でも,握りたがったり,舌で確認したがったり,足の裏をこすりあわしたりと,見ていて飽きない。
folding@home で2万位を突破。57件の解析が終了。
 POPFile を見ていると,分類という考え方自体が変わってくる。これまではそれぞれのサービス提供者ごとに分類していたけど,ニュース系のメールなどはそれだけでひとまとまりにした方がまとまりがよさそう。どうせ全部読むわけではないし。
 面白いのは,メイルリストに混入するスパムも弾いてくれる柔軟性を持っていることや,to に投稿アドレスを使っていないものまで,きちんとメイルリストとして分類してくれることだ。すごいの一言。
 本当のところはマグネットなしの運用が理想なんだろうなぁ。
 なんだかんだと文句を言われているマイクロソフトだけど,個人のwebサーバーを持つことができる発想はやはりすごいと思う。
 僕個人では,やはりブックマークでは物足りないし,自分なりに使い勝手の良いように工夫できる方がいい。
 標準機能として搭載するのであれば,その使い方をわかりやすく解説して,その有効性をアピールした方がいいとは思うけどね。
 Yahoo にしても,いろいろ新しい試みと価値を作り出していくというのは,単純にすごいことだと思うなぁ。

2003年9月1日

 IIS+MySQL という組み合わせは,レンタルサーバー向きではないなぁ。chili!soft で,MySQL にコネクトするにはどうすればいいんだろう。そこがクリアできれば,何とかなりそうな気がする。
 でも,ダイナミックDNS使う方が楽かなぁ。winサーバじゃないと,ポートを1つしか使えないのがつらい。やっぱりPHPを勉強しないとだめだろうか。いまさらって気もするしなぁ。
 なんだかんだと,slachdot.jp を見てしまうのはなぜだろう。最近は,やたら雑音が多く,偏見に満ちている。
 どこか面白いサイトはないものか。
 Netwareで設定するプリンタサーバーは嫌いだ。勘弁してくれって感じ。
 バッファローのハブは,よくポート単位で死ぬし,ネットワーク機器として使うのに抵抗感があるなぁ。
 アライドは好きだが重い。むかし,日経BYTE誌で,パーネル氏がインテルのハブにまちがいはないと書いていたが,日本では売っていないようだ。
 MySQLにブックマークのクリック時間のログを取らせている。当初は対象のカテゴリー全部のアクセスカウントの多い順で表示させていたが,今は,今の時間にクリックした回数が多いものから順に表示させるようにしてみた。
 つまり,時間によって,ニーズが変わると考えられるからだ。
 果たして,ニーズを数値化し利便性が高くなるでしょうか。とりあえず,やってみよう。
 今日,王立科学博物館という食玩を買った。最近は,「袋から出さなきゃ良かった」って思うことが多くなったなぁ。
 それはそうと,王立宇宙軍をまた見たいな。明るい話ではないけれど。

2003年8月30日

夏祭り

だんじり

 今日は,地域の夏祭りとのこと。3ヶ月の子供に甚平(おむつ仕様)を着せて,浴衣を着て,さぁ出発と思ったら雨が降ってきた。残念。
 屋台の飯と紙コップのビールに期待していたのに。晩飯をピザを取ることにしたけど,ローストチキンを頼んでしまった。
 明日もあるようなので,楽しみにしておこう。

2003年8月28日

 POPfile は,解析数が増えると一気に賢くなるようだ。いま,250以上を学習したはず。例外要件の反映も的確になってきた。自分が考えたものではないが,なんか嬉しい感じだ。
 バケツはこまめに作った方が,目的がはっきりし,分類が正確になるようなので,バケツで一杯になりそう。
 ITって,なんていうか,一部ではどんどん進んで,いろんな人がいろんな技術や新しい試みを行っているのに,それを擁護しようとする人たちが,その先進性や意義,それを実現するための労力について,関心を持ち,その発展性を理解できないところが非常に悲しい。

 自分たちが知っている知識をベースに物事を考えるのであれば,発展は無いに等しい。

 恥ずべき状況だ。

2003年8月27日

たまに履歴に表示されないメールがあるようだ。検索しても出てこない。
相変わらず,日本語が化けやすい。セッションが切れて,文字コードの情報が付加されないままポストされ,utf-8などで処理されているのか?
POPFilterは,面白い。spamに分類される無害なものや,spamのようなオークションアラートを勉強させないと。
FireDaemon を適用してみたけど,通信エラーが出ている。もう少し解析が必要。
POPFile 0.19.1 の日本語化(Windows)
POPfile サービスで動いてくれればいいのに。firedeamonとか使えないかな。
導入完了。8080ポートはとりあえず使う予定がないから当面デフォルトでやってみよう。学習の過程がまだ良くわからないから,検証を続けよう。
 /.jp で話題になっっているPOPFileを導入してみることにした。最近spamの量が異常に増えて困っているので,うまく行けばいいのだが。
 現在の対処法は,差出人に”.”が含まれるものをまず,ゴミ箱に振り分け,必要なメールだけ,新たに振り分けルールを作っていくというやり方。でも,オークションなどの不特定の人から来るメールを監視するために,チェックは欠かすことができず,結構手間がかかっているのが現状。気づかないうちに消したメールもあるようだし。

食玩とか,ミニチュアモデルとか,いろいろ出たけど

 食玩とか,ミニチュアモデルとか,いろいろ出たけど,そろそろ冷え込んできたようで。造形的に優れているものは欲しくなりますけどね。

北陸製菓ペンギンズランド キングペンギン 立ち姿がきれいなので気に入ってます。 今のところ,お気に入りは,海洋堂のペンギンシリーズの最初のやつ。クイーンペンギンの姿がきれい。その次のシリーズは,簡素化されていまいち。MIUの海洋生物シリーズも良かったな。

トイ・ストーリー ソフビフィギュア(指人形?) 海洋堂もの以外では,ピクサーのソフビシリーズもなかなか可愛く,造形もいい。キャラクターが少ないのが残念。ザークは要らないから,モンスターズインクのCDA1号(受付のおばちゃん)が欲しかったな。
googleツールバーから開いた画面で入力すると,utf-8になるようで,文字化けが発生しますね。一旦編集画面を開かないと。

2003年8月26日

Yahoo!オークションは面白い。物欲とニッチの巣窟だね。古本屋よりも割がいいし,欲しい対象として見てもらえるのがいい。古本やは,仕入れの小銭にしか見えていないようで,悲しい思いをすることが多い。
基準もまちまちだし。
PCでテレビを録画するようになると,コマーシャルが邪魔になって,NHKばっかり撮ってる。そうなると,やはり映像記録が主体の番組の方が面白くなってくる。今は,バリの民族音楽の番組を見ているが,民族衣装や風俗なども混じるので,面白い。
 太陽光発電で給電事業が行えないんだろうか。買い取り金額が半分になってしまうと,設備投資ですべて消えてしまい,事業収益が出ない。
 エネルギー効率では,やはり燃料電池に分がある。あとは,風力,温度差か。どっちにしても設備投資が大きいのが懸念。
utf-8での日本語入力はいまいちうまくいかないようだ。shift-jisに変えてみた。