2007年10月30日

バックアップをどうするか、悩ましい。

ムクノキ Aspera aphananthe (Thunb.) Planch. (1848)<br />植物界(Plantae)  被子植物門(Magnoliophyta)  双子葉植物綱(Magnoliopsida)  イラクサ目(Urticales)  ニレ科(Ulmaceae)  ムクノキ属(Aspera)<br /><br />GR Digital の RAWで撮影。撮影後に10秒程度待たないといけないので頻繁に使えないけど、ちゃんと撮れたら凄いいい感じ。

 先日、写真データのストックが吹っ飛んで以来、どうやってデータを保存・保全していくか、悩みまくっている。一つは方法、一つは金だ。

 データの存続性を考えるとRAIDが考えられるけど、物が高いし、ファイルサーバー的な使い方をすると、立ち上げっぱなしになるので電気代もかさむ。ファイルのブラウズレスポンスをあげようと思うと、1Gbps で運用したいから、ハブも新調しないといけない。ということで、金がかかるのが問題だ。

 外付けのハードディスクは安いけど、複数台のPCからアクセスするのには向いていないし、壊れたらそれまでというところが辛い。

 Solaris の ZFS はいろんな意味で理想に近いけれど、PCとセットアップする時間と知識が別途必要。

 などと考えていると、なかなか決められない。PCや機械が増えるのも家人に相当嫌がられているし、どうしたもんかなぁ....。まだまだ悩みは続くが、その間にデータがまた飛ぶのも怖い。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

NASじゃ駄目なのかね?
接続するPC(クライアント)にオリジナルを保存し、バックアップ専用として運用するとか。
バックアップ→自動電源断、で終了するように習慣づければ、何とかなるかな?
静音タイプを選べば、HDDが動いている時間が短いので、使用電力も小さいぞ。

OpenCage さんのコメント...

NASのことを書き忘れてました。NASも1TB以上でRAIDが組めるものとなると、結構な額になりますので、ちょっと躊躇しています。買ってしまえば簡単なことなのですが、FreeNAS や OpenSolaris といったオープンソースソフトウェアにも興味があるところが購入を邪魔してます。

どっちに転んでも金もかかるし場所も取るのは一緒なんですけどね。