2003年9月7日

 自宅に常時接続環境が整えば,世間で配られている紙情報を取り込んでインターネットに掲載していくプロジェクトを始めようと思う。また,まちの至るところに転がる彫刻やモニュメントも蓄積し,検索ができるサービスを始めよう。皆が人のために情報を登録できる仕組みを作っていきたいなと思う。

 yahoo オークションの画像格納サーバーは凄い数があるようだから,情報が集まりだすと結構大変だろうなぁ。
 平準化というのが大きな課題だろうと思う。ある特定の部分だけを取り出して,労力をかけるというのは,提供者にとっても,受給者にとっても不幸だ。
 紙の媒体で配られているのに,インターネットに掲載されてない情報が山のようにある。一番多いのができないものはできないという論理だ。また,自分自身がその価値に気が付いていないことが多いようだ。
 情報は,すべからく人々の目に触れるべきだ。どの情報がどの程度大事なものかは,受け取る側が考えればいい話で,提供者はより多くの人々に情報が行き渡ることを考慮することが大切。
 結局,必要性を想像できないことが弱さなんだろう。個人のスキルなんてバラつきがあって当然で,そのバラつきを何で抑えるかを考えるのが本当の情報化だよ。個人の能力差は,より高いレベルで補完するべきだ。じゃないと,皆がハッカーになろうという志しを持たなきゃならなくなる。そんなことあり得ない。

 とにかく,情報化なんてどこに使うかは一番大事。コンピューターは,ただの道具なんていう人に限って,道具の使い方が下手な連中だ。

2003年9月3日

 前回の入力から随分と時間が経つのに,自動的にログインした。今後はこうなるのかな。edit 画面の view Blog をクリックすると別画面が立ち上がるようになったし,日々手入れされているようだ。こういう細かなバージョンアップは好きだなぁ。
 し続けていることが大切。

2003年9月2日

 最近は,手仕事関係に興味津々。この間借りた手仕事道具の本は面白かったなぁ。
 約30年前の本だから,存命してる方々も少なくなっているかも。また借りてきてメモを取っておこう。
 小信とか左久作の繰小刀が欲しくなった。

子供の成長は速い。

寝返り練習中 子供の成長は速い。日々いろいろなことを彼なりに学んでいるようだけど,傍目には何を学んでいるのかさっぱりわからない。
 でも,握りたがったり,舌で確認したがったり,足の裏をこすりあわしたりと,見ていて飽きない。
folding@home で2万位を突破。57件の解析が終了。
 POPFile を見ていると,分類という考え方自体が変わってくる。これまではそれぞれのサービス提供者ごとに分類していたけど,ニュース系のメールなどはそれだけでひとまとまりにした方がまとまりがよさそう。どうせ全部読むわけではないし。
 面白いのは,メイルリストに混入するスパムも弾いてくれる柔軟性を持っていることや,to に投稿アドレスを使っていないものまで,きちんとメイルリストとして分類してくれることだ。すごいの一言。
 本当のところはマグネットなしの運用が理想なんだろうなぁ。
 なんだかんだと文句を言われているマイクロソフトだけど,個人のwebサーバーを持つことができる発想はやはりすごいと思う。
 僕個人では,やはりブックマークでは物足りないし,自分なりに使い勝手の良いように工夫できる方がいい。
 標準機能として搭載するのであれば,その使い方をわかりやすく解説して,その有効性をアピールした方がいいとは思うけどね。
 Yahoo にしても,いろいろ新しい試みと価値を作り出していくというのは,単純にすごいことだと思うなぁ。

2003年9月1日

 IIS+MySQL という組み合わせは,レンタルサーバー向きではないなぁ。chili!soft で,MySQL にコネクトするにはどうすればいいんだろう。そこがクリアできれば,何とかなりそうな気がする。
 でも,ダイナミックDNS使う方が楽かなぁ。winサーバじゃないと,ポートを1つしか使えないのがつらい。やっぱりPHPを勉強しないとだめだろうか。いまさらって気もするしなぁ。
 なんだかんだと,slachdot.jp を見てしまうのはなぜだろう。最近は,やたら雑音が多く,偏見に満ちている。
 どこか面白いサイトはないものか。
 Netwareで設定するプリンタサーバーは嫌いだ。勘弁してくれって感じ。
 バッファローのハブは,よくポート単位で死ぬし,ネットワーク機器として使うのに抵抗感があるなぁ。
 アライドは好きだが重い。むかし,日経BYTE誌で,パーネル氏がインテルのハブにまちがいはないと書いていたが,日本では売っていないようだ。
 MySQLにブックマークのクリック時間のログを取らせている。当初は対象のカテゴリー全部のアクセスカウントの多い順で表示させていたが,今は,今の時間にクリックした回数が多いものから順に表示させるようにしてみた。
 つまり,時間によって,ニーズが変わると考えられるからだ。
 果たして,ニーズを数値化し利便性が高くなるでしょうか。とりあえず,やってみよう。
 今日,王立科学博物館という食玩を買った。最近は,「袋から出さなきゃ良かった」って思うことが多くなったなぁ。
 それはそうと,王立宇宙軍をまた見たいな。明るい話ではないけれど。