人間ドックに行って楽しみなのは肺活量を測ること。一般的な男性の肺活量は{27.63-(0.112×年齢)}×身長で求められるそうですが、これに数字を入れると、
(27.63-(0.112*39))*179 = 4,163.898cc となります。
これが何故か、自分の場合は、6,500ccもあります。しかも本来なら加齢にしたがって、20cc程度少なくなっていく筈なのに、3年続けて増加しています。
特に運動もしていないのだけど、不思議なこともあるものです。
何故、人間ドックに行って楽しいかというと、看護士さん達の反応が面白い。「こんなのはじめて見た!」とか、「平均はこのぐらいなんですよ」とか、いろいろ。
0 件のコメント:
コメントを投稿