年始はネットの無い環境で子供の世話。MacBookを一応持って行ってはいたもののネットに繋がらないので 見ていない ナショナルジオグラフィックの Podcast をボチボチと見て過ごす。相変わらず、イマイチ MacBook に馴染めないのであった。
そんなこんなで、自宅に帰ってきてからなんとか格安で活用度を高めようと無線LANを使ってみることにした。アクセスポイントを買うのがもったいなので、余っている無線子機からAd-hocモードで電波を捉えようとしたのだけれど、キチンと動かすことができず諦めた。一時はインターネットに繋がったのだが、後から考えると、Windowsもインターネット接続の共有では考えられないIPアドレスで通信していたので本当に偶然通信できていたようだ。格好悪い。
AirMac Extreme を買ってしまおうかなぁと思ってしまうのが、Appleの製品の怖いところだな。
0 件のコメント:
コメントを投稿