我が家のMacBookはDVDの再生専用マシンなのだが、いろいろ有効活用したい気持ちもあって方法を模索していたところ現実的な案として面白そうなのが、ハードディスクをシリコンディスクに変えてアクセススピードを向上し、Lionをインストールするというもの。古いMacBookなのでマルチタッチには対応してないんだけれど、OSの更新も安いし、丁度いいかなぁと。お金の目処がついたらやってみよう。
白いMacBookって、ポリカーボネートのエッジが素晴らしく尖っているので使っていると手が痛くなるのが最大の難点なんだけど、これの解決策はないのかしら?
0 件のコメント:
コメントを投稿