2004年6月18日
事業の分類
分類というのは人それぞれで捉え方が違うので,こちらが一方的に押し付けることができない。という考え方を元に,2通りの選択ができるようにしてみた。
一つは一般的な行政の分類を大分類>小分類>として区別する方法。もう一つは生活レベルでの分類の連続性。
例えば子供を対象として捉えた場合,乳幼児から中学生までいるし,予防注射から奨学金まである訳で,様々な事業が一般的な認識ではないかと思う。それを検索という形で実装するか,あらかじめ分類しておくから使い方によるのだろう。
ただ,心配なのはあまり分類を煩雑にすると,人が付いてこれなくなるという点だ。往々にして人は面倒くさがりなので。
一つは一般的な行政の分類を大分類>小分類>として区別する方法。もう一つは生活レベルでの分類の連続性。
例えば子供を対象として捉えた場合,乳幼児から中学生までいるし,予防注射から奨学金まである訳で,様々な事業が一般的な認識ではないかと思う。それを検索という形で実装するか,あらかじめ分類しておくから使い方によるのだろう。
ただ,心配なのはあまり分類を煩雑にすると,人が付いてこれなくなるという点だ。往々にして人は面倒くさがりなので。
2004年6月15日
2004年6月14日
2004年6月12日
2004年6月11日
eGW の日本語ファイルを作りたいが。
いまいちやり方がわからない。使い方がイマイチ好く分からないものも多いのでそれも解決したい。ようやくプロジェクトやスケジュールの使い方が分かってきたような感じだ。
2004年6月9日
Peggy Pro 凄い。
英語版XP上で,Dana が正常に日本語を表示できないので別のエディタを模索中。昔にライセンス購入してそのままになっていた Peggy Pro を引っ張り出してきて使っているのだけれど,これがとんでもなく凄い。僕自身はプログラマーではないので,コーディングの良し悪しは分からないんだけれど,何万語がマッチする置換処理もものの何秒かで終わらせてしまう。
これまで, 膨大な置換を行う場合は,Speeeeed に頼っていたが,もしかすると Speeeeed よりも処理速度が速いかも知れない。凄い。DanaならPCが悲鳴をあげているところだと思う。
HTMLファイル作成がもっと簡単にできたら言うこと無しで乗り換えられるんだけど。
これまで, 膨大な置換を行う場合は,Speeeeed に頼っていたが,もしかすると Speeeeed よりも処理速度が速いかも知れない。凄い。DanaならPCが悲鳴をあげているところだと思う。
HTMLファイル作成がもっと簡単にできたら言うこと無しで乗り換えられるんだけど。
2004年6月8日
WindowsXP から Windows2000 に。
今に始まったことではないのだが,デスクトップにインストールしている XP の調子がすこぶる悪い。昔は,サウンドカードが原因か思っていたが,ボードを外して,USBから音を拾うようにしたのだが,たまに異常終了することが続いている。
XPはどこかに引っ掛かりがあるようで,CPUの速さに比べると体感はイマイチ良くない。確かにHyperThreadingを使おうとすると,XP pro じゃないとダメなんだけれども,不安定さを考えるとそれ以前の問題かとも。
ここは,一発 2000を使って,サクサク動くか試してみるかな。
XPはどこかに引っ掛かりがあるようで,CPUの速さに比べると体感はイマイチ良くない。確かにHyperThreadingを使おうとすると,XP pro じゃないとダメなんだけれども,不安定さを考えるとそれ以前の問題かとも。
ここは,一発 2000を使って,サクサク動くか試してみるかな。
2004年6月6日
PayPal で寄付。
最近の個人的な流行りと言えば,オンラインコミュティに対する寄付。きっかけは,Mozilla Foundationでの寄付なのだけど,他にもいいソフトああれば寄付をするようにした。コミュニティ自体が消滅してしまうと,実際困るのは自分自身な訳だし,ボランティアのモチベーションはなかなか維持できないものだと自分で経験したから。
Mozilla に関しては,FireFox が好きなせいもあるけれども,やはりきちんと組織だって活動していることが応援の理由。毎月10$も寄付してるから,只単にソフトを買うよりも息の長い付き合いをしていけると思う。
Mozilla に関しては,FireFox が好きなせいもあるけれども,やはりきちんと組織だって活動していることが応援の理由。毎月10$も寄付してるから,只単にソフトを買うよりも息の長い付き合いをしていけると思う。
XOOPS を導入してみた。
最近こんなことばっかりやっている気がするが,phpベースのグループウェア XOOPS を導入してみた。インストールは,説明にあるとおり非常に簡単で,丁寧に説明されていて好感が持てる。
eGroupWare が最初からほとんどのアプリケーションを使えるように設定するのに対し,xoopsは管理者が利用したいモジュールを設定する必要があるのが特徴。
ざっと使ってみた感じでは,サイト管理者やモデレイターの存在によって円滑な運営を行うような考え方になっているので,自分用のメモとしては使いにくいようだ。あと,アイコンが大きすぎ。表示されない情報が増えてしまうので個人的には賛同できないかな。
ということで,これももう少し試してみよう。
eGroupWare が最初からほとんどのアプリケーションを使えるように設定するのに対し,xoopsは管理者が利用したいモジュールを設定する必要があるのが特徴。
ざっと使ってみた感じでは,サイト管理者やモデレイターの存在によって円滑な運営を行うような考え方になっているので,自分用のメモとしては使いにくいようだ。あと,アイコンが大きすぎ。表示されない情報が増えてしまうので個人的には賛同できないかな。
ということで,これももう少し試してみよう。
Hello, Photoblogging
Hello, Photoblogging というサービスを試してみた。google と提携していて,写真を無料でホストとしてくれるとのこと。hello というクライアントソフトをダウンロードして使ってみるが,写真をアップロードしてくれている気配が全くない。大丈夫か??
blogger自体には,ファイルのストレージ機能がないので画像が他に保管する場所を作るしかない。手軽に使えるストレージ機能があればいいのだが。といって,全て無料は確かに欲張り過ぎか。
blogger自体には,ファイルのストレージ機能がないので画像が他に保管する場所を作るしかない。手軽に使えるストレージ機能があればいいのだが。といって,全て無料は確かに欲張り過ぎか。
2004年6月5日
amazon で本を売却
amazonで,本の売却をまた始めようと思う。かなりの本が溜ってしまった。一番処分したいのは月刊紙なんだけど,取り扱いがないみたいなので,少々難儀。
あと,コリンマクレーラリー3とかも売っ払らっちゃおう。
あと,コリンマクレーラリー3とかも売っ払らっちゃおう。
2004年6月3日
eGroupWare 起動
2004年6月1日
eGroupWare を試してみる。
sourceforge.net で活発に開発が行われている eGroupWare というソフト(webアプリ)を試してみることにした。
セットアップは順調に進んでいくのだが,MySQLの "Create Table" が正常に反映されていないようで,うまく前に進まなくなった。仕方がないのでエラーメッセージから類推してテーブルを作ってみたものの,データ型も分からないし,そもそも表示されていないカラムもあるだろうから本当に性格に動く訳がない。
とりあえず,言語関係とコンフィグ関係のテーブルを作ってアラーがなくなったので,ログインしてみると,セッション管理用のテーブルもないというエラーメッセージが。先が思いやられる。
ソースをざっと眺めてみたところ,SQL文が生で書かれている訳ではないようなので,いろいろ解析が必要だ。ただ,デモを使ってみた限り,どこまで便利なのかはよく分からない。
ちなみに,MySQLは,Windows版の 4.1.1alpha。キーの長さが500以上はダメというエラーが出ていたので,もしかしたら使えないバージョンかも。
セットアップは順調に進んでいくのだが,MySQLの "Create Table" が正常に反映されていないようで,うまく前に進まなくなった。仕方がないのでエラーメッセージから類推してテーブルを作ってみたものの,データ型も分からないし,そもそも表示されていないカラムもあるだろうから本当に性格に動く訳がない。
とりあえず,言語関係とコンフィグ関係のテーブルを作ってアラーがなくなったので,ログインしてみると,セッション管理用のテーブルもないというエラーメッセージが。先が思いやられる。
ソースをざっと眺めてみたところ,SQL文が生で書かれている訳ではないようなので,いろいろ解析が必要だ。ただ,デモを使ってみた限り,どこまで便利なのかはよく分からない。
ちなみに,MySQLは,Windows版の 4.1.1alpha。キーの長さが500以上はダメというエラーが出ていたので,もしかしたら使えないバージョンかも。
登録:
投稿 (Atom)
-
接点復活剤 というのは、錆びたり汚れが付いたことによって導通が悪くなった金属接点を復活させる薬剤だ。一般家庭ではほとんど使うことはないようなものであるが、一つ面白い使い方がある。面白いだけではなく、非常に実用的で、なおかつ感動的なので 超級 のお勧めだ。 接点復活剤の効能と...
-
以前に、 Ubuntu で 右クリックでファイルのパスを取得したい と書いたのだが、今日 How do I copy file path - Ubuntu Forums というページを見つけたので、確認してみたら、なんと...。 対象の写真(ファイル)をコピー(Ctrl+...
-
今日、初めて知ったのだが、Office 2010には、 MS Office Document Imaging が Officeツールとして用意されていない。Acrobatを使わなくても、作ったソフトの種類に関係なく書類をひとまとめにできるとても便利なアプリでExcel以上に...