2009年11月30日
日本語の情報が...
例えば、バージョン管理システムの Bazaarに関連して、TortoiseBZRの利用方法に関して情報を集めようとする、Joomla!のエクステンションである、Joom!Fishについて情報を集めようとする、が日本語の情報がほとんどない。
英語に不自由しなければ得られる情報は格段に増える。ちゃんと勉強しようと思うし、こういう部分をニッチとして捉えればできることはたくさんあるような気がする。
こと、ソフトウェアに関しては日本人は圧倒的にユーザーだ。コンストラクターとしては今後の発展は難しいかも。
Passion Christmas
近所のコープこうべのクリスマスセールのうたい文句が「Passion Christmas」だ。なんとも微妙なネーミングでちょっと首を傾げてしまった。
解説すると、Christmas は言わずと知れたキリストの誕生日の祝い、Passionは情熱のほかにキリストが受けた「受難」を意味する。
多分、「情熱的なクリスマス」という使い方をしたかったんだろうけど、これではゴルゴダの丘でキリストの誕生を祝うようなものだ。
ネイティブの人も不思議に思うようで 同じBloggerの人の Ramblings From Life: Passion Christmas というエントリーを見つけた。"Those two words just don't mix in my mind" とのことで、やっぱり違和感がありありのようだ。
JR住吉駅というと六甲アイランドのカナディアンアカデミーの学生やP&Gの社員が六甲ライナーの乗り換えに利用する外国人利用者の多い駅だ。もうちょっと気をつけて欲しいなぁ。
というか、日本人は宗教全般に無関心すぎる。
ちなみに、パッションフルーツはトケイソウの仲間で、十文字の雌しべを十字架になぞらえられている。酸っぱくて美味しいから情熱的な食べ物という訳ではないのだ。
FreeNX は簡単かつ便利
Ubuntu Weekly Recipe:第98回 FreeNXでリモート・デスクトップ環境を実現する|gihyo.jp … 技術評論社 で紹介されていた FreeNX を Ubuntu 9.10に導入してみた。
デスクトップの Ubuntu 9.10から、ノートの Ubuntu9.10に接続すると日本語入力が問題なくできるのだが、WindowsXPのクライアントから接続すると、日本語入力ができないし、マウスのホイールでスクロールしようとするとズームになってしまうのが問題だ。また設定を確認しておこう。
VNCの場合、コントロールキー(Ctrl)と Caps Lockは継承されるので使い勝手に差がないのだが、NXは、このあたりが微妙に使いにくいと感じる。しかし、リモートデスクトップ環境(しかも暗号化通信を利用しての)が簡単に作れるというのは素晴らしいことだ。
2009年11月28日
Page.Subpages
今では必需品になった MindTouch Core。ページ内のサブページの一覧を表示できればいいなぁと考えていたのだが、Page.Subpages という DekiScript を使えば良いことが分かった。
ところが、実際にページに埋め込んでみたところ、出力されるのは URLEncodeされた文字列なので、日本語の項目名(UTF-8)は「リクエスト」が「%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88」なんて文字に変換されてしまい、人間には判読不能。
これをデコードする Uri.Decode というものもあるのだが、Page.Subpages を入れ子にしてもエラーとなってしまう(そんな簡単にいく訳がない)。
日本語というか、マルチバイト文字の文字の扱いはなかなか難しいものだ。とりあえず、できそうな事は分かったので、api というもののの勉強をしてみよう。
国内のホスティング事業も失敗に終わったようだし、もうちょっと力を入れて取り込んでみようかな。
2009年11月26日
電子メールを読まなくなった。
2009年11月24日
自分の心の狭さに参る
エジプト料理はまろやかに旨い
三宮にあるエジプト料理屋「クレオパトラ Kleopatra」が旨いと聞いたので早速食べに行ってきた。アラブ系のスパイスをたくさん使った料理をイメージしていたのだが、とてもまろやかで、あっさりとした滋味溢れる料理だった。これなら子供でも安心して食べられる。
各国料理はある種冒険のようなところがあるが、エジプト料理は万人受けすると思う。何だかんだと頼んだが、結局食べたのは野菜料理ばかりだったがボリュームも大満足で、しかも会計は一人1100円という金額でビックリした。
少しばかり駅から遠いけど、残業帰りに食べに行きたいなぁと思っている。
エジプト料理はアラブ料理でもイスラム料理でもないよ、エジプトは10000年の歴史があり、イスラムはせいぜい2000年と、なんとも壮大で明解な説明に納得。
2009年11月16日
子供の発達
インド・カレー紀行—カラー版 (岩波ジュニア新書)
2009年11月12日
Wikimedia commons の画像を埋め込む方法
by Dmitry A. Mottl Creative Commons — Attribution-Share Alike 3.0 Unported
Wikimedia commons でいい画像を見つけたときに自分のブログに表示されるには、表示されている画像のURLをコピーして、上の画像の場合だと、http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/fe/Chersonesos_Bell.jpg/500px-Chersonesos_Bell.jpg の500の部分を表示させたいピクセル数にすればいい。
300ピクセルにするなら http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/fe/Chersonesos_Bell.jpg/300px-Chersonesos_Bell.jpg でいい。
便利。
Wallpaper
最近のお気に入りはパソコンの背景画像用の綺麗な写真を探すこと。世の中には写真の上手い人がたくさんいることに感心する。
今チェックしているのは、Wikimedia commons の今日の一枚と、FlickrのThe Wallpapers (1024x768 minimum) Poolの2つ。どちらもRSSで更新情報を把握しやすいところが素敵だ。
ちなみに、今使っている背景画像は Commons:Picture of the Year/2008 から
Flickr の Wallpaperグループは縦長や正方形のものが混じっているのが不思議なところだ。
地下街の雨漏り
2009年11月4日
晩秋の桜
VirtualBOX 最近のお勧め
最近よく利用するアプリの一つが、VirtualBOX。様々なOSで利用できる仮想PCの管理ソフトだ。これまで仮想PCの分野では VMwareが有名だったが、今では使い勝手に関しては、VirtualBOXの方が好きになった。Sun が Oracle に買収されてどうなることかと心配になったのだが、こっちの心配とは裏腹に開発は活発化し、現在の最新バージョンは、3.0.8で、どんどん良くなっている。こんな便利で、使い勝手のいいソフトウェアが、無償で利用できるなんて素晴らしいことだ。
Macbookで使っていた Windows7の評価版の仮想PCを、今では Ubuntu 9.10上で動かしている。Macだと、マウスが異なるので使い勝手が悪いのだが、いわゆるPCなら全画面表示することで実機と変わらない操作感だ。
Probook 1450s/CTは、BIOSで Intel VT が有効にできるのだが、なぜか、VirtualBOX からは、64bitで認識されないのが残念だが。
2009年11月2日
学級閉鎖
登録:
投稿 (Atom)
-
接点復活剤 というのは、錆びたり汚れが付いたことによって導通が悪くなった金属接点を復活させる薬剤だ。一般家庭ではほとんど使うことはないようなものであるが、一つ面白い使い方がある。面白いだけではなく、非常に実用的で、なおかつ感動的なので 超級 のお勧めだ。 接点復活剤の効能と...
-
以前に、 Ubuntu で 右クリックでファイルのパスを取得したい と書いたのだが、今日 How do I copy file path - Ubuntu Forums というページを見つけたので、確認してみたら、なんと...。 対象の写真(ファイル)をコピー(Ctrl+...
-
六甲アイランドにまた歩いていくことにしたので、六甲アイランドでは老舗のインド料理店「インド村 IndoMura」でカレーを食べた。メニューを見ると、カダイマトンという皿の下に熾き(炭)を置いたカレーがあったので、カレーマニアとしては、珍しいものを食べたいのでそれを頼んでみた。ス...