クリオネは貝の仲間。ヒラヒラとしているのは翼足でアサリのベロの部分に相当する。動物の上下を表す時は内臓がある方をしたと表現する。なので、実はイカ・タコなどは頭に触手があるとされ、頭足類と呼ばれいている。つまり逆立ちをしている姿を普段見慣れている訳だ。
クリオネの頭に見える部分は空っぽで、餌を食べるときには中から触手が伸びてくる。ぼーっと考えていると結構イカとの共通点がある事に驚く。
でも一点わからないことがあって、目の存在だ。よく考えたらはっきりと確認したことがなかった。
追記:クリオネには目に相当する器官は存在しないとのこと。
0 件のコメント:
コメントを投稿