いつの間にか、Picasa 3.0 の beta版が公開されていたので、導入してみた。Ubuntuで試して見たいところだが、今のところ、Windows版しか公開されていないので、WindowsXP上で利用。
かなりいろんな部分が変更されていて一言でこれが凄いとは表現しにくいが、個人的に便利になったのは、正方形の切り出しガ、プリセットされている点。いつもshiftを押しながら操作していたのが単にマウスで範囲指定するだけでよくなった。
あと、便利だけど使いにくいのがスクリーンショット。Picasa 3.0が立ち上がっていれば、Picasaがスクリーンショットを保存してくれるのだが、残念なことにファイルの保存先を指定できない。Googleらしいというか、機能的には良く考えられているのに、使うとなると、設定方法が分かりにくい。
でも、全体的にとてもまとまったソフトになったと思う。今後のブラッシュアップに期待だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿