昨日は神戸市北区にあるフルーツフラワーパークにリンゴ狩りに行ってきた。神戸観光ウィークで入場無料だというので行こうということになったのだが、ものすごい人が集まってしまい、北六甲有料道路に入場待ちの車が溢れ出すことになってしまった。
この付近は対面通行の1車線で道幅が狭く、車を路肩に寄せることもできないので完全に道路を塞ぐことになってしまった。渋滞につかまってから高速を降りるまで1時間以上かかってしまった。
これがフルーツフラワーパークに行く人であれば問題ないのだが、可哀想なのは中国縦貫に乗りたい人達や三田に行きたい人達。申し訳ない。
フルーツフラワーパークから大沢(おうぞう)出口までの距離がとても短いことが裏目に出た訳だ。
2 件のコメント:
こっ、こんなことになっていたのですか!?
あの、ゴールデンウィーク以外に渋滞しない道が…。
下道で行くのが賢いのか?と思いましたが、合流でアウトですね(笑)。
時間に余裕のない人はUターンしてましたが、高速道路でのことなので見てる方もヒヤヒヤでした。
路肩に余裕のある場所もあるので、拡幅してもらいたいところです。今回は渋滞原因に行くので我慢できましたが、その先に用事がある場合にはかなり怒っていたと思います。
入場無料の訴求力は凄いです。
コメントを投稿