![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgBU_DKgAqkhSCshqkbJviRaWJ0oGu8cRfm6-okLrJjGNz5RKWPjEo_m8GOR-agSlYGSx3KeB98gJCn2JYDLeYddFtafN-yT4HWvOYwJnTe4IYnsn_k5elWdxntqRVxySiLwUnFCA/s400/eGroupWare-+Languages_1181757232421.png)
Nothing to say. We are dumb!
ちなみに、上から3つ目の Czech はチェコ語。ついこの間まで社会主義国だった国だ。分離したスロバキアも11番目で、5000件以上の翻訳が行われている。クロアチア語やバスク語にさえ差を開けられている。逆に言うとEUというのは多言語に強い!
アフリカ大陸の言語はまだ登場してきていないが、それは経済的な問題の方が要因としては大きいだろうし、日本人は金はあるけどチャレンジしないんだ。ブログの大半が日本語という統計があるけど、結局やりやすいことを皆が一斉に、熱病のようにやりだすというのが日本人だ。で、ちょっと流行が過ぎて、誰かが「あれは終わったなぁ」とか言おうものなら皆がそういう気になって一気に廃れる。考えてみれば凄い短絡的な人々の集まりだ。
とりあえず、何かできればと思うので、仕事の合間を縫って作業しよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿