6月11日(日)にJR朝霧駅の南側にある大蔵海岸で行われたビーチフライングディスクフェスティバル2006の写真撮影を担当してきました。スポーツイベントは初めての体験なので上手く撮れるか心配だったが、なんとかなったような気がする。
一日で400枚近く撮ったのだけれど、コンパクトデジカメのCCDにゴミが付着してしまい、使いものにならないのが何点かできたのは残念。一眼レフはマニュアルフォーカスのレンズしか持って行ってなかったのでピント外しも結構あった。オートフォーカスは自分で撮ったという充実感が少ないという欠点もあるのだが、楽をできるという点は魅力。f2ぐらいの明るいズームレンズがあれば今後のために買っておこうかと思う。
写真はこっちで自由にアップして構わないとのことなので、ボチボチと登録をしてみよう。
個人的に面白かったのは、上のフリスビードック。大型犬が疾走する姿は格好いいいし、コーギーのような小型犬がチョコチョコと走っているのはなんとも可愛いもんだ。
やっぱり、オフィシャルで撮るのは面白い。選手の近くまで寄れるし、本番の失敗できない緊張感が面白い。今回の反省点を踏まえ、今後に臨みたいところだ。
2 件のコメント:
和犬スキーなのですが、コギーも良いっすね。
実際に見てると、ヨチヨチというよりもずっとずっと逞しく見えて感心します。流石は元狩猟犬ですね。
コメントを投稿