2006年6月12日
ツマグロキチョウ(Eurema laeta betheseba)
目の前をフラフラと飛ぶ黄色い蝶がいたので追いかけてみた。飛んでいるところを見ると、羽根の縁が黒くなっているので、どうも普通のキチョウとは違うようだ。縁が黒くなっている蝶は「ツマグロ」と呼ばれるので、多分「ツマグロキチョウ」だろうと思い、撮影チャンスをうかがう。低空飛行して花にちょっとだけ止まるばかりでなかなかカメラを近づけられない。
その時は時間が取れない状況だったので一発勝負。カメラをマクロモードにして、そーっと近づけて、パシと1枚。
嬉しいことに随分と綺麗に撮れていました。帰ってから名前を調べてみると、やはり「ツマグロキチョウ(Eurema laeta betheseba)」。食草がカワラケツメイというマメ科の草だけなので、それが無くなると即絶滅という蝶だそうです。神戸市でも減少傾向、大阪市では既に絶滅。多くの都市部では絶滅危惧種なのだそうです。撮影した神戸市西区でも減少傾向が目立つらしい。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
接点復活剤 というのは、錆びたり汚れが付いたことによって導通が悪くなった金属接点を復活させる薬剤だ。一般家庭ではほとんど使うことはないようなものであるが、一つ面白い使い方がある。面白いだけではなく、非常に実用的で、なおかつ感動的なので 超級 のお勧めだ。 接点復活剤の効能と...
-
以前に、 Ubuntu で 右クリックでファイルのパスを取得したい と書いたのだが、今日 How do I copy file path - Ubuntu Forums というページを見つけたので、確認してみたら、なんと...。 対象の写真(ファイル)をコピー(Ctrl+...
-
六甲アイランドにまた歩いていくことにしたので、六甲アイランドでは老舗のインド料理店「インド村 IndoMura」でカレーを食べた。メニューを見ると、カダイマトンという皿の下に熾き(炭)を置いたカレーがあったので、カレーマニアとしては、珍しいものを食べたいのでそれを頼んでみた。ス...
0 件のコメント:
コメントを投稿