先日、芦屋浜にある潮芦屋公園(map)というところに行ってきました。綺麗な公園で安全にノビノビと過ごせるところが気に入ってます。公園に来ている子供も3・4歳ぐらいまでの子供なので、引っ込み思案なうちの息子もなんとか遊べる(大きいお兄ちゃんがいると怖くて遊べないんだとか)。
公園内をブラブラとしていると、もう幾つか花が咲いていて、春の訪れを間近に感じますね。
公園内で見た花は上のナズナ(ぺんぺん草)、オオイヌノフグリ、キク科の花、ロウバイといったところ。ロウバイは一度じっくり見てみたかったのでちょっと嬉しい。
あと、虫関係がテントウムシのようなハムシ?、キクヅキコモリグモ、アシナガグモ?、あとハナアブも1匹飛んでいたけど撮影できなかった。
どんどん生きものが増えてくると忙しくなるなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿