ニイニイゼミ(Platypleura kaempferi)はサクラの木によく来ているそうだ。ref.Wikipedia
ニイニイゼミの体色は木の肌によく似ているのでパッと見では存在が分からないこともおおい。今日も上を見ながらセミを探していたら丁度目の高さに一匹いた。
ピントが少し外れた写真が撮れたのだが、普段セミがいることに気が付かない状況とはこんな感じなのだろうと思う。
大人しかったのでもう少し近づいてちょっと絞りを利かせてみると、はっきりと姿を確認できます。
湿った土が好きなセミなので都会で遭遇することは少ないかもしれない。
※今後は毎日何か書くようにしよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿