今日は久々に新長田のティフィンに行って月一のスペシャルカレーを食べてきました。
8月のカレーは「ゴーヤーマサラカレー」と「プリ」 1500円也。以前はかなりの辛さに慣れていたのですが最近はカレーを食べ歩いていないのでちょっと辛いぐらいにしてもらいました。
ニガウリとカレーの組み合わせに違和感を感じる人がいるかもしれませんが、実はニガウリはインド原産なのだそうです(ref.Wikipedia)。なので、インドの家庭ではよく食べられているそうです。プリというのはロティを油でじっくりと揚げたようなもので(ref. en.Wikipedia)、外がサクッとしている割に中がモチッとしていて、全粒粉独特の甘みが感じられてなかなか旨いものでした。英語版のwikipediaにも書いてありますが、出来立てを食べるのがお勧めです。時間が経つとプリ自身の湿気でベトッリしてしまいます。
ゴーヤーマサラカレーはといいますと、ゴーヤーの苦味がほとんどなく、酸味がよく利いてとても美味しかったです。久し振りに食べたという点を差し引いても、これまで食べたカレーの中で上位に入ると思います。大体辛いカレーというのは肉を使ったものが多いのですが、このカレーも辛味がよく合いそうです。夏の暑い時にはぴったりのカレーだと思います。また食べたいと思うのですが、たぶんメニューに載ることはないでしょうから少々残念です。
ということで、今月のカレーは大満足でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿