Ubuntu 9.04 で、標準のリモートデスクトップ(vinagre)を使っていると、少しスティッキー(もっさり)な感覚がある。思い付きで、Wine上に windows版の TightVNC をインストールしてみると、問題なくインストールされて、これがキビキビとして結構快適。もう元へは戻れない状態になっている。しかし、なんでも試してみるもんだなぁ。
どれぐらい快適になったかベンチマークを取る方法は分からないし、Ubuntuのリポジトリから Linux版(普通考えたらLinuxネイティブの方が速そうだが)も試してないのであくまでも感覚の話であるが。
どうしても Wineで動かしたいという Windows用のソフトは、他に Flexible Renamer という EXIFを元にファイル名を変更するというソフトなのだが、これは試してみて正常に動いてくれなかった。いつか動いてくれたら嬉しいな。
1 件のコメント:
Flexible Renamer、正規表現が使えるリネームソフトとして重宝しています。
Exif からのリネームも面白そうですね。今度挑戦してみます。
コメントを投稿