ABSENCE Review: 渚にまつわるエトセトラに「ミノカサゴを食べてみたい」という話題があり、気になったので調べてみました。
こんな魚食べれるのか?と疑問に思ったらちゃんと調べられるサイトがあるんです。「ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑」というのがそれ。民俗学に面白みを感じる生きもの好きにはかなり面白いサイトです。魚介類の外観の特徴だけでなく、味や調理法についても言及されているところが面白いです。
で、ミノカサゴも食べられていました。結論としては旨くないんだそうです。オコゼの天麩羅は絶品といいますが、カサゴ類全般が旨い訳ではないようですね。
1 件のコメント:
ミノカサゴは刺身にしてもおいしい魚です(さばくのは命がけですが)。オコゼの比ではありません。アラの潮汁はちょっと比べられる魚が無いですよ。
コメントを投稿