2006年5月25日

パソコンにディスプレイの解像度とメインメモリの余裕が欲しい

ニホンアマガエル(日本雨蛙(Hyla japonica))。のんびりお昼寝中。シュレーゲルアオガエルとの違いは目の虹彩が金色かどうか。

 新しい仕事場に移って、かれこれ一ヶ月。前任者から引き継いだパソコンに自分が使いたい環境を構築していると段々とPC(NEC VA80)のリソースが足りなくなってきた。なにせ、メインメモリが256MBしか載ってない。しかも、それがそのPCの最大積載量であるから改善のしようがない。

 必ず使わなければならないし、常時立ち上げているのが、スパムフィルタのPOPfile、ブラウザーのFirefox、さらにIISとMySQLはサービスで動かしている。たったこの程度の使い方でも、Wordを立ち上げたりしていると、頻繁に256MBのメインメモリは使い切ってしまいスワップの嵐。CPUの負荷も大きくてファンが時折唸っている。せめて、512MB程度あればスワップも発生しないのだが。

 加えて不便なのが画面の解像度が1024x768(XGA)と低いこと。せめて、1280x1024はないと情報の一覧性が悪すぎる。画面の解像度というのは今後非常に重要な指標になると思う。こんな大事なもの、みんな軽視しすぎ。正直言って1024x768以下の解像度では仕事をしようという気にならない。


 パソコンのスペック云々についてはかなり飽きてしまっていて大した興味はないのだが、せめて仕事のサポートを遅延なく行ってくれなきゃ困る。少なくともストレスを感じさせるような状態にはなりたくないなぁ。

 一般論はともかく、現状を何とかできんものか...。

0 件のコメント: