2010年10月20日

不勉強;これまでダヒと思っていたものはチャッカだった。

ヨーグルトから乳清を落としてチャッカを作る。

 今日、@kame6shiさんに、ラッシーはダヒ(Strained Milk)で作るでは?と言ったものの、調べていくと、Strained yoghurt - Wikipedia, the free encyclopedia に、

"Dahi is an unstrained yoghurt, predominantly made from water buffalo's milk and very rich in fat, and is often sold in "throw away" clay pots in markets in the Indian Subcontinent. To be considered a strained yoghurt, it is kept for a couple of hours in its clay pot, which cools it and reduces the water content by evaporation from the clay's pores. Chakka is strained yoghurt made by tying dahi in a cloth till all the water is strained out."

とあって、ヨーグルトはダヒに等しい、ストレインしたものヨーグルトがダヒではない、ということが分かって、かなりショック、目の前が暗くなった。

ヨーグルトはトルコ語 yoğurt が語源で、インドではダヒ दही 、タミルではタイール。ヨーグルトとダヒは製法に違いがあり、ヨーグルトが授乳期の偶蹄目の胃内にあるレンネットを用いて凝固させるのに対して、ダヒは乳酸菌の用いる点が異なる。アヒンサーを考慮すると、ベジタリアンはヨーグルトを食べてはいけないというとになるのではないだろうか。

あと、インドではヨーグルトのことをカードともいうのだが、これは英訳する時に混乱しているようで、カード (食品) - Wikipediaによると、本来はインドのパニールに近いものだ。スリランカなど旧英植民地ではでのヨーグルトの事をカードと呼ぶことが多いそうだ。

いや、日々反省。

0 件のコメント: