
ちょっとしたDTPをする必要があったのでUbuntuにinkscapeを導入(本来、こういう用途であればScribusを使うべきなのだが)。
元になってる作例はちょっとやり直しさせていただいて、Flikrの画像を背景に作り替え。ドロップシャドウで文字を浮き上がらせたり、フォントを選らんだりするのがとても楽しい。
Inkscapeの難点について気がついたことは、まず複数ページを作れないこと、もうひとつはフォントのぷレビューが小さいこと。
複数ページを持てないのはSVG1.1の規格が持つ制約だそうだ。フォントのプレビューは実装の問題。改善されたら嬉しいな。
0 件のコメント:
コメントを投稿