2005年12月27日
今年得たもの
今年得たものと言うと,やはりマクロ写真の面白さ。これが大きい。これまでは写真というと,記録的なスナップか風景を主に撮っていたのですが,Caplio GX/GX8 を 手に入れてからマクロで小さな生き物や植物,食べ物を撮るのがとても面白くなった。
特にハエトリグモにはお世話になった。小さく機敏に動き回るハエトリグモはとても興味深い生き物で,これを撮るためにカメラの設定を試しまくったお蔭で随分とカメラの利用方法が分かったと思う。冬になると会えなくなるので残念だ。また春になったら協力してもらおう。
食べ物の写真は数をこなしたのが大きい。特にフラッシュなしの撮影で手ブレを抑える技術はかなりのものになったと思う。大体1/10秒のシャッタースピード位までなら耐えられる。一番シャッタースピードが長かった写真は最近撮ったもので確か1/3秒というのがありました。人間はいろんなことを修練していくことが出来るものなんだと感心します。
来年は Photo Lib. の 10,000枚の登録達成を目指すことになり,早春から動き出したいところだ。
コンピューター関係は規模縮小予定。あっても液晶モニターへの移行(グラフィックカードの新調込み)程度か。もう最近は面倒を楽しめないので,現状維持を基本にして,サーバーで提供している機能も徐々に縮小予定(大したことはしてないんですが)。
2005年12月26日
息子に振り回される日々
最近,2歳半になる息子がすごいなついてくる。特に休みになるとハイテンションで,眠気も我慢できるだけ我慢するという一所懸命さ,たまに昼寝なしで頑張ってる。凄いなと思う反面,体力的にも気持ち的にも同調して付いていけず疲れる...(子供は眠たくなるとわがままになると思う。)。
最近では,父を束縛することも多く,本を読んでいたら取り上げられ,パソコンをいらおうと部屋に入れば,そっち行っちゃ駄目,挙句の果てには「トイレ行かないで」まで言われる始末。そのくせ,自分にはどんどん甘くなって,オムツを替えたり,お風呂に入ったり,歯を磨いたり,自分のやってることを中断させられそうになると猛反発。それも理由が「これやってるから!!」とおっしゃられる。もう,タジタジです。
最近はお絵描きも以前に増して上手くなりとても具体的な絵が描けるようになった。我が子ながら大したもんだと感心する。
ということで,ほとんど自分のことが出来ない今日この頃なのでした。
2005年12月23日
久々の大雪
昨日(2005年12月22日)の出勤時に雪景色を撮ってみました。
朝,日が昇る頃に雪が降り出す。この時は,あたり一面銀世界になるとは思えなかったのですが,
8時頃には一面の雪。坂で前輪を空転させる軽自動車が走っていたりと,非常に危険な状態でした。大きな事故は起こらずに済んだのでしょうか?
本住吉神社。神社と雪景色というのはよく合いますね。
JR住吉駅。案外ダイヤは乱れてなかったのに驚いた。いつもなら雨が降る程度で直ぐ遅れるのに。
石屋川付近。アンテナ塔はNTTの御影局。
六甲道駅にて。南北の坂が多いところは怖いです。昔大型バイクに乗っていた頃に大雪にあい,後輪が空転する度に側溝側に横移動してビビリました。
自転車で移動している人も何人か見かけましたが,非常に危険なので雪の日に自転車に乗るのは止めて欲しい。どんなに運動神経がいい人でも前輪のスリップは立て直せません。
電車は快調に。雪景色なんて何年ぶりか。コンパクトカメラでもGX8は絞り優先が使えるのでいろいろ遊べて面白い(但し絞りは3段階だけ)。動きを軌跡として記録できるスローシャッターは好きな手法の一つだ。
ブログに写真を乗せる人の姿が林家ペー・パーみたいという話もあるようですが,日常のスナップというのは面白い。安っぽい写真に見せないためには,極力フラッシュに頼らないことが大事だなぁと思う今日この頃。
朝,日が昇る頃に雪が降り出す。この時は,あたり一面銀世界になるとは思えなかったのですが,
8時頃には一面の雪。坂で前輪を空転させる軽自動車が走っていたりと,非常に危険な状態でした。大きな事故は起こらずに済んだのでしょうか?
本住吉神社。神社と雪景色というのはよく合いますね。
JR住吉駅。案外ダイヤは乱れてなかったのに驚いた。いつもなら雨が降る程度で直ぐ遅れるのに。
石屋川付近。アンテナ塔はNTTの御影局。
六甲道駅にて。南北の坂が多いところは怖いです。昔大型バイクに乗っていた頃に大雪にあい,後輪が空転する度に側溝側に横移動してビビリました。
自転車で移動している人も何人か見かけましたが,非常に危険なので雪の日に自転車に乗るのは止めて欲しい。どんなに運動神経がいい人でも前輪のスリップは立て直せません。
電車は快調に。雪景色なんて何年ぶりか。コンパクトカメラでもGX8は絞り優先が使えるのでいろいろ遊べて面白い(但し絞りは3段階だけ)。動きを軌跡として記録できるスローシャッターは好きな手法の一つだ。
ブログに写真を乗せる人の姿が林家ペー・パーみたいという話もあるようですが,日常のスナップというのは面白い。安っぽい写真に見せないためには,極力フラッシュに頼らないことが大事だなぁと思う今日この頃。
2005年12月22日
六甲アイランドの天天酒家のホームページが出来たそうです。
六甲アイランドのアーバングルメポートにある中華料理屋さん「天天酒家(てんてんしゅけ)」のホームページができましたとご連絡をいただきました。謝謝!
天天酒家には六甲アイランドに住んでいる頃からよく利用していて,六甲アイランドに行ってご飯に迷ったらよく利用しているというとても安心感のあるお店です。
前にも書いたかもしれませんが,いい材料が入ったからとメニューに無い料理(豚のコブクロとか)を出してもらったり,単品とコースを合わせて頼んだ際にコースの内容を変えていただいたりと,とても気を使っていただいてありがたいお店なのです。
最近では激辛な麻婆豆腐が有名になっているそうです。中華の辛さには唐辛子のような辛さの「辛」と,山椒の辛さの「麻」があります。もともと中国には唐辛子はないので,本来の麻婆豆腐は「麻」の辛さしかなかったものらしいです。
で,天天酒家のものは「辛」が強いです。なので,個人的にはもうちょっと山椒を効かせて欲しかったりします。
ということで,褒めたり,ちょっとお願いをしながらになりましたが,天天酒家の料理の写真を一同に紹介しましょう。
〒658-0032 神戸市東灘区向洋町中2-13 アーバングルメポート3F
Tel:078-857-5575 , Fax:078-857-5547
E-mail:info@tenten-kobe.com
URL:http://www.tenten-kobe.com/
フォーサーズと Carl Zeiss のレンズの組み合わせはいい!
Carl Zeiss Makro-Planar T* 60mm F2.8 (AE) & E-300
先日購入した Carl Zeiss Makro-Planar T* 60mm F2.8 (AE) は大当たりだった。とても気に入っている。倍率が高く(フォーサーズだと焦点距離が2倍になるので,等倍だと2倍になる),コンパクトで,120mmという焦点距離はポートレート的にもマクロ的にも撮れる。
お借りしていたライカ Apo-Macro-Elmarit-R 100mm f2.8 だとぼんやりとソフトフォーカスが掛かったようになるようで写真的には面白いのですが,偶然性が高いような気がします。
Carl Zeiss のレンズは画面が明るく見える特性があるような気がします。明るく,メリハリのあるレンズがオリンパスの色の再現性にマッチしているのか,とても抜けがいい感じになる。こういうのがよく言われる空気感なのか?と思ったり。
登録:
投稿 (Atom)
-
接点復活剤 というのは、錆びたり汚れが付いたことによって導通が悪くなった金属接点を復活させる薬剤だ。一般家庭ではほとんど使うことはないようなものであるが、一つ面白い使い方がある。面白いだけではなく、非常に実用的で、なおかつ感動的なので 超級 のお勧めだ。 接点復活剤の効能と...
-
以前に、 Ubuntu で 右クリックでファイルのパスを取得したい と書いたのだが、今日 How do I copy file path - Ubuntu Forums というページを見つけたので、確認してみたら、なんと...。 対象の写真(ファイル)をコピー(Ctrl+...
-
六甲アイランドにまた歩いていくことにしたので、六甲アイランドでは老舗のインド料理店「インド村 IndoMura」でカレーを食べた。メニューを見ると、カダイマトンという皿の下に熾き(炭)を置いたカレーがあったので、カレーマニアとしては、珍しいものを食べたいのでそれを頼んでみた。ス...