深海に棲む生物はインターネット上に情報が少ないので分類情報を探すだけで一苦労だ。
アルビンガイはアメリカ海軍の深海探査線アルビン号にちなむ深海性の貝で、熱水噴出域に生息する。貝の表面に毛が生えているという点が特徴的。以前に調べた時はまったく分類が分からなかったが、NCBI のデータベースに登録されていたのでなんとか手掛かりが掴めたが、NCBI のデータベースには科(Familia)の登録がなかった。こんなこともあるんだぁと思って、また検索を続けたら、Provannidae(ハイカブリニナ科)であることが判明。とりあえず、Wikimedia Commons に登録して、あとは専門家に情報の更正をお願いすることにした。
朝から一仕事完了。
0 件のコメント:
コメントを投稿