2008年12月15日

Python-Pylons 勉強メニュー

鉄塔・鉄骨

 日本では耳に馴染んでいないが、英語で送電線の鉄塔のことを "Pylon" という。ロードコーンのことではない。Pylons は、送電線のように情報を伝達するイメージなのかなと思うが、真相や如何に。

 ポロポロと Pylons のチュートリアルを眺めているが、流石に英語が主体なのでサクサクと進めるのも難しい。日本語の公式Wikiも記述が一部古いままになっているので注意が必要。

 英語だけではなく、Python そのものや、Webアプリケーションフレームワークの仕組みというのにも慣れていないのでなかなか取っ付きが悪い。とりあえず、勉強する手順を決めて、明文化しておかないと前に進みそうにないので、メモッておこう。

1. データベース連携
 (1) MySQLに接続して、フィールドを表示する。
 (2) MySQLにデータを insert するページを作る。
 (3) MySQLのデータを update するページを作る。
 (4) MySQLのデータの unicode化。

2. メディア操作
 (1) ファイルのアップロード
 (2) ImageMagick 等の画像操作連携

 まずはここまで。

0 件のコメント: