オンラインのデータ管理サービス Dropbox を使ってみた。インストールも設定もすごい簡単。確かに便利そうだ。
Ubuntu One というのは、新しくラウンチされたオンラインストレージ。Dropboxのようにデータの同期などの管理機能を有しているようだ。Dropbox は、Windows, Linux, Mac用にクライアントが用意されていて、それぞれのファイルマネージャーと統合されるようになっているが、Ubuntu One は、いまのところ、Linux向けのみ。まだβ運用で招待性のため使い勝手は分からない。海外でも試用した記事を見つけることは出来なかった。
quanp は、サブフォルダー毎アップロード出来るようになって随分便利というか、放ったらかしに出来るようになったのがすごい便利。一晩掛かっても20GBをアップロード出来なかったので、これ幸いとデータをアップロードしている人が多いのかもしれない。
オンラインストレージサービスはなかなかホットな領域になった。
0 件のコメント:
コメントを投稿