Django を勉強中。面白いし、フレームワークとして持っている機能も凄い。確かに、Pylonsと違ってやっていることが見えやすい。勉強しがいがある。
単純にチュートリアルを触っているとやはり日本語が通らないので、多言語対応に標準で対応している Python 3 で勉強したほうがいいかなと思ったのだが、まだまだ周辺ライブラリが追いついていないので使い様がないのが現状のようだ。ライブラリーの充実というのはとてもたくさんの人たちが参加している訳だから簡単に進むようなものではない筈で非常に長い時間をかけて以降が進むんだろうなぁ。
ということで、安心して勉強を進めよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿