一昨日,昨日と目がショボつき,肩が張り,全身に倦怠感があるという状態でした。多分夏風邪だったのでしょう。晩の10時から朝の8時近くという超長期睡眠をふた晩とって,市販の風邪薬を飲んだらだいぶ良くなりました。辛かった。
寝苦しい晩にフローリングの上で寝たのが原因かと思いますが,原因不明の背中の症状も抱えていますので,ちょっと気弱になっていました。病気はしないに越した事はありません。
20歳の頃に風邪をこじらせて髄膜炎になり,41℃の熱が出て水さえ受け付けられない状態になって緊急入院したことがあります。発見が早かったので大事に至らず,一週間程で退院できましたが,それ以降は大した病気もせず,8年位病院に行っていませんでした。
子供が生まれてからは,なんやかやと病院に行く機会も増え,今度は自分が病院に行くことが多くなってしまい,ちょっと複雑な気分です。
健康を維持するというのはなかなか難しいですね。特に体を動かすということが殆どなくなってしまったのがよくありません。金を払ってジムに行くというのも方法の一つですが,妻と子供を放っておく事もできませんので,ちょっと難しい。
とりあえず,住吉から三宮まで徒歩通勤をしようかと考えています。途中写真も撮れればそれはそれでラッキーですし,両得かなと思ったりもしますが,それで朝の貴重な自分の時間がなくなってしまうというのもちょっとツラい。
さて,どうしたものか,悩んで時間が経っていくのがもどかしい。
0 件のコメント:
コメントを投稿