2005年7月20日

MySQL 日本語リファレンスマニュアル Windows Help版 (5.0.3-alpha)

2004年10月6日の朝

 日本MySQLユーザー会のメーリングリストで,全盲の方が Windows Help 形式でリファレンスマニュアルが利用できれば助かるという話がありました。全盲ということは視力が皆無ということですから,sqlやphpを扱えるようになるには随分苦労をされたのではないかと思います。どうやって,出力を確認しているのか,サーバーの設定をどのように行っているかなど,とても興味を持ちました。それにしても人間の潜在的な能力というのは凄いですね。

 折角ですので,役に立ってみようと思い,Windows Help版を作成してみました。

 まず,マニュアル自体の権利関係の確認ですが,最新の日本語版マニュアル 5.0.6-bata では以下のように条件が記載されています。


MySQL のリファレンスマニュアルは現在、GPL スタイルのライセンス下では提供されていない。このマニュアルの使用には、以下の条件が適用される。

  • 他の形式への変換が可能である。ただし、実際の内容を変更したり、編集したりすることはできない。
  • 個人的な使用を目的とする場合、マニュアルを印刷することができる。
  • 印刷したマニュアルの販売や別の出版物でのマニュアルの使用など、その他の使用方法についてはすべて、MySQL AB からの書面による事前の合意が必要である。



 しかし,英語版の最新マニュアル 5.0.9-bata ではこの説明ごと項目が落ちていて,1.1. About This Manual の項で,


The copyright to this manual is owned by the Swedish company MySQL AB. MySQL? and the MySQL logo are (registered) trademarks of MySQL AB. Other trademarks and registered trademarks referred to in this manual are the property of their respective owners, and are used for identification purposes only.


 とあるだけです。マニュアルの再配布に関する規定が見当たりません。要は印刷して商用に使うようなことはしてはならないということは明言されているのですが,その他については明確ではありません。

※ この文章を書いている途中に,事前に本人に直接メールを送ったつもりが,メーリングリストに投げてしまって,かなり恥ずかしいことに。トホホ。


 さて,MySQLの日本語マニュアルのダウンロードですが,現在ダウンロードして保存できるタイプのものが ftp サイトに登録がされていないので入手することができません。ですので,手持ちの日本語HTMLバージョンの 5.0.3-alpha を利用することにしました。

 Googleで "html chm変換" を検索すると,窓の杜で「複数のHTMLファイルをCHMヘルプファイルに変換して整理できる「ヘルプましん」という記事が出てきますので,今回はこれを利用することにしました。CHM形式のファイルを使用するためには,マイクロソフトが配布している HTML Help Workshop というソフトも必要だそうですので,これも併せて入手します。

カエルましん (ヘルプましん掲載サイト)
 http://homepage3.nifty.com/KaeruMachine/
HTML Help Workshop (Microsoft Office リソース キット)
 http://www.microsoft.com/japan/office/ork/appndx/appa06.asp

 ヘルプましんには,ディレクトリからのインポート機能がありますので,手間が少なくなって助かります。インポートしたファイルは,ファイル名順にソートされ,目次化されていますので,これを並べ直すのですが,この作業のCPU負荷が恐ろしく高く,非力なパソコンでは,レスポンスの低下が非常に大きいです。ですので,table of contents の項立てと同じ階層構造の目次を作ろうと思ったのですが,断念し,章毎の見出しとしました。時間があればやり直してみたいと思います。

 並び替えを完了したファイルはコンパイル作業が必要です。このコンパイルに掛かる負荷もとても大きいので,場合によっては並行して作業を行うことができないかも知れません。コンピューターが無反応になり不安になりますが,処理が完了するまでのんびり待ちます。

 なお,文字コードをEUCからshift-jisに書き換えるように設定しましたので,変換処理の負荷も大きいのかもしれません。

 で,できたファイルがこちら↓

MySQL バージョン 5.0.3-alpha リファレンスマニュアル Windows Help版 (copyright MySQL AB)
MD5:679b5dbda7f8ff58e09225be3c6391d0

 Windows Help形式の利点というのもよく分かりませんが,スクリーンリーダーと相性がいいのかもしれません。

 とりあえず,もう少し状況と情報を整理してから専用ページを作ろう。再配布(二次配布)がやっぱり良くないという話になれば,MySQL AB に協力者としてCHMファイルの提出を行うように考えよう。

--
追記 2005/9/7
 MySQLのリファレンスマニュアルの2次配布を始めました。 http://dev.mysql.com/doc/mysql/ja/で公開されているページをベースに,不要な情報を取り去っています。現時点では5.0.6beta版が最新です。
 見出し毎にページが分かれているので表示が速いのが特徴。zip圧縮したファイルもダウンロードできます。

0 件のコメント: