2005年7月16日

Teva Guide Pro

 Teva の Guide Pro というサンダルを買いました。Teva って,販売元のGOLDWINでは "テバ" って表記されていますが,個人的には昔から "ティーバ" って読んじゃうなぁ。原語ではどう発音するんだろう??

 Teva との付き合いはかなり長くて,かれこれ10年以上は経っていると思う。最初はパチモン(関西弁で偽物の意)の踵付きサンダルをどこかの安売り店で買ったのですが,当時はまだまだマイナーな形状でした。いつの頃からか,個人輸入に凝るようになってアウトドア用品を一杯買いました。最初はR.E.I. や,L.L.Bean のようなところから始まって,最終的によく使っていたのが Bass Pro Shops だったか。一時期1ドルが100円を切っていたので,結構お得感がありましたね。

 話は脱線しますが,海外通販で一番怪しかったのが香港の店(名前は失念)で,商品の送付方法が凄かった。送料の高いものから,国際宅急便(express),航空便(air),船便(surface)とあるのですが,なかには手荷物持ち込み(誰かの手荷物として運び,国内郵便で出す。)とか,?(一番安いが方法は内緒)という項目があり,怪しさが光り輝いていました。香港ドルとポンド表記なんで値段も感覚的によく分からないし。

 踵付きのサンダルは,Teva がオリジナルらしいので,基本的に Teva のものを買っています。しかし,前回買ったサンダルが妙に足の裏が臭くなったりするもんで,ちょっと敬遠していたのですが,今回,半永久的に抗菌処理効果を持つ素材を使った Guide Pro があることが分かったので購入候補としました。プロガイド用とかプロ用用品というところにも魅力を感じます。

 ところが,この Guide Pro は殆どの店で店頭在庫を置いていませんでした。ですので,通信販売で購入することとなりました。

Teva Guide Pro このサンダルはベルクロがないのでとてもスッキリしていて軽い。
Teva Guide Pro 普通のサンダルと違って踵部分は立ち上がり構造になってます。踵のホールドは弱いけれど,甲の部分でしっかり止まっているので問題なし。
Teva Guide Pro ドローコード式なのでスッキリ。靴の表面は半永久的に抗菌処理される素材が使われています。

 一般的なサンダルはマジックテープでラッピングする構造になっているのですが,Guide Pro はベルクロだけの構成になっています。ですので,とても軽くコンパクトなのが特徴です。また,テープの支点が片側5点もあり,ホールド性能も優れていると思います。踵の形状もちょっと変ってますね。

 まだ長くは履いていませんが,今のところいい感じで,気に入りそうです。

2 件のコメント:

okboy さんのコメント...

デザイン,いいですね.
ちょっとほしいかなと思い,値段見ましたが結構いい値してますね...

OpenCage さんのコメント...

そうですねぇ,値段的にはお勧めしにくいですが,物は結構良かったですよ。
今は何でも安売りされるので,丁度いい値段って分かりにくいですね。