今日はカレー好きのアルバイトさんと一緒に,生田神社の東側の「サプナ Sapna」に行ってきました。
注文したのは,Aランチ 850円。これで,小皿のサラダ,カレー(野菜,チキン,マトンから選択),ナン(全部か,ライスと半々),チャイかアイスという構成です。今回頼んだカレーは,「マトン」
ついでに,アルバイトさんはデイリーランチで,本日のランチは「ジャガイモのオクラのカレー」だそうです。味見してません。
さて,今回一番の収穫は,マトン。マトンカレーの旨いこと,旨いこと。絶品です。マトンの脂肪というかゼラチン質の部分がネッチョリと,筋張った肉のヒダにはカレーの旨味が入り込んで,ほのかに甘いマトンの肉とが物凄いマッチして,思わず「うむぅ」という感じ。いいもの食べました。サプナはいいところです。
折角なので,他の店のマトンカレーを見てみましょう。
まず,店長お勧めで出しているさんちかの「ナタラージャ」。ちょっと酸味があるカレーでした。
次に,阪急三宮駅西口北側の「チャルテ チャルテ」。こちらは酸味がかなり強いのが特徴。肉もかなり固めのものを使っています。
最後が「あんびか」。まぁ,面白味のないカレーですね。お勧めしません。
ということで,マトンカレーは大変お勧めです。是非食していただきたいですね。
神戸市中央区下山手通2丁目17-13 神戸壱番館 4F
Tel: 078-331-5066
定休:月曜日
営業時間 11:30-14:30(L.O.),18:00-22:30(L.O.)
2 件のコメント:
先日、サプナのマトンカレーを食べようと東急ハンズ裏に行くとサプナの看板がなくなっていました。このご時勢なので廃業となったのかな?どなたか新たなサプナの新天地をお分かりの方がおられましたら教えてください。
サプナは、昨年の3月30日に行ったきりですが、そのときにはシェフの方はそれまで人と変わってました。まったりとした味が無くなってしまったので残念に思ったものです。
三宮から離れてしまったので状況はサプナの近況はよく分かりません。うま辛手帖のK1郎さんあたり、情報が入ってないかな?
コメントを投稿