昨日は久々にワインを飲んだ。近所の阪急百貨店で購入したペットボトル入りのワインだ。ペットボトルのワインは持った瞬間にガラスの冷たさを感じずに、PET独特の暖かさを感じるので不思議な感じがする。予想以上にそのワインが旨くて驚いたのだが、コップに2杯飲んだら30分後には意識が飛んで寝ていた。ワインは旨いがアルコール度数が高いのが玉に瑕。アルコールが低くても濃厚な旨味を味わえるようなワインはないだろうか。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
接点復活剤 というのは、錆びたり汚れが付いたことによって導通が悪くなった金属接点を復活させる薬剤だ。一般家庭ではほとんど使うことはないようなものであるが、一つ面白い使い方がある。面白いだけではなく、非常に実用的で、なおかつ感動的なので 超級 のお勧めだ。 接点復活剤の効能と...
-
以前に、 Ubuntu で 右クリックでファイルのパスを取得したい と書いたのだが、今日 How do I copy file path - Ubuntu Forums というページを見つけたので、確認してみたら、なんと...。 対象の写真(ファイル)をコピー(Ctrl+...
-
今日、初めて知ったのだが、Office 2010には、 MS Office Document Imaging が Officeツールとして用意されていない。Acrobatを使わなくても、作ったソフトの種類に関係なく書類をひとまとめにできるとても便利なアプリでExcel以上に...
0 件のコメント:
コメントを投稿