入口に掛っているのはネパールの国旗ではないかと思いますが,さて..?
久し振りのカレーなんで,嬉しいです。感涙。店の中がかなり暗くて,メニューが上手く撮せなかったので,小さいですがこちらを参考に。
頼んだのは,カレーとナンがメインで食べられる「デイリーランチ 950円」。日替わりカレーと,ナン1枚かナン半分とライス,チキンティッカ1ケ,サラダ,チャイかアイスクリームという構成になります。辛味の調整は依頼可能ですが,スーパーホットの場合は+210円の追加料金が必要です。
本日のカレーは,茄子とジャガイモのカレーでした。茄子のねっとりとした食感がたまりません。濃厚な味で旨いです。辛味は強く感じませんでしたが,食後に胃のポカポカ感が持続していましたのでちょっと嬉しい。カレーを食べた余韻を楽しめるのでこういう感覚は結構好きなのでした。
チキンティッカはあまり上手く写真が撮れませんでした。ものの本によれば,インドカレーの中に入れたり,自分で味付けを変えたりしても構わないらしいです。個人的には薄く切ってカレーに浸して食べたり,チャパティにカレーと一緒に包んで食べたいなぁ。旨そう。
ナンはこんな感じ。モチモチ系でふっくら。ギーは薄く全体に塗布されています。ナンは具を混ぜたものが単品でも注文可能です。
最後にチャイ。アイスクリームと選択できます。量的には十分満足できる量だと思います。
カレーは複雑さがあるし,まったりと旨いですので気に入りました。また違う種類のカレーも試してみたいです。
神戸市中央区下山手通2丁目17-13 神戸壱番館 4F
Tel: 078-331-5066
定休:月曜日
営業時間 11:30-14:30(L.O.),18:00-22:30(L.O.)
2 件のコメント:
> 入口に掛っているのはネパールの国旗ではないかと思いますが
ご明察、ネパール国旗です。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/nepal/index.html
私はネパールには行ってませんが、インドを3ヵ月半ばかりかけて周ったことがあるので、カレー食べ歩き、興味深く拝見しています。横浜在住なんで実際に食べにいけないのがつらいところですが。
ひきつづき楽しみにしています。
こんにちは,横浜だと中華が美味しそうですねぇ。インドの放浪も羨ましいです。
ものの本を読んでいると,ネパールの料理はインドの北部とほぼ同じと考えてもいいようですね。
写真は撮れてもインタビューをしてメモ取りするまでには至ってません。もっともっと精進しようと思います。
コメントを投稿