六甲アイランドの神戸ファッションマートで行われていた「第5回欧州車フェア」に行ってきました。このイベントはほとんど参加してます。ヨーロッパの車は個性的で好きです。ちなみに自分の車は,PEUGEOT 306 Break という車です。
今回はVW,Jaguar,Alfa-Romeo,FIAT,VOLVO,Citroën,Peugeot,RANGE ROVER,MINI,PORSCHE,Audiが展示されていました。Jaguarは今回が初めての参加だと思います。
ヤナセ関係のMercedes-Benz,SAABはこれまで参加したことはないですね。既に大衆車であるBenzはともかく,SAABはちょっと興味があるなぁ。同じ北欧のVOLVOは最近日本車みたいになってますから。
あと,ルノーは以前出展していたのですが最近は出てきません。カングーなんか見たら欲しくなる人も多いと思うんですが,残念です。新しいメガーヌも面白そうなのに。
個人的に気に入ったのは,CitroënのC5。以前は単にずんぐりむっくりした地味な車でしたが,フェイスリフトしてがらっと感じが変わりました。ハイドロアクティブサスによって,車高は自由自在。車内に高さがあり,非常に快適でした。営業の方によると,古いPEUGEOT(206以前)のオーナーが乗り換えで購入することが多いとか。雰囲気は分かります。206以後のPEUGEOTはちょっと別物って感じがしますね。
続く...
0 件のコメント:
コメントを投稿