やっていることは簡単で,コメント投稿のurlが,http://www.blogger.com/comment.g?blogID=xxxxxxxID=zzzzzzzzzzzz という書式なので,これを編集画面のurlであるhttp://www.blogger.com/post-edit.g?blogID=xxxxxxxID=zzzzzzzzzzzz に変更しているだけです。
今のところ,突貫工事で作ったのでコメント機能を利用しているblogしか使えませんが,もう暫くしたら記事のurlだけでページを生成できるようにできると思います。そうなれば,海外向けにサービス提供してみよう。
→ haloscanのトラックバックサービスを導入するとこのサービスは使えないので,やはりhtmlの中身を解析する必要がある。
0 件のコメント:
コメントを投稿