IT業界の開拓者たち インデックス − @IT自分戦略研究所 経由で、「IT業界の開拓者たち」という本そのものを読み始めたのだが、とても面白い。参考文献として紹介されている開拓者たちの著書も非常に気になるものがあるので、見繕って読んでみようかと思っている。
本の中で紹介されている著書を抜きだしで紹介するのも面白いかもしれない。
コンピューターの黎明期の話はダイナミックでとても面白い。日本人が登場することはほとんどないが、東欧の人たちがたくさん活躍している事には凄いなと思う。だって、まず言葉の問題をクリアしてからの技能で本領を発揮するのだから母語でだけ勝負している人よりもたくさんの努力と才能とバイタリティーがある訳だ。凄い。
0 件のコメント:
コメントを投稿