上のサーンバールパウダーはマドラスキッチンのシェフが大絶賛するので(インド人は大袈裟ではあるが)購入したMTR社のもの。
で、早速晩御飯にカボチャとインゲンを使ったサーンバールを作ってみました。原材料を見る限り単純なスパイスのミックスでどちらかというと香りが良くなるガラムマサラのような印象です。
MDH社のサーンバールパウダーは硫黄臭いという話があったので、さっき原材料を比較してみました。
MTR: Coriander (36%), Rice, Cumin, Chilli, Fenugreek, Cinnamon, Refined Palmolein Oil. Ref.www.spicesofindia.co.uk
MDH: Coriander, Turmeric, Cumin, Chilli, Fenugreek Seeds, Mustard, Salt, Black Pepper, Mustard, Pulse, Caraway, Cloves, Nutmeg, Mace, Cinnamon, Cardamom Seeds, Dry Ginger, Asafoetida. Ref.www.spicesofindia.co.uk
もう、醤油とソース位違いますね。MDH社はパーキスターンの会社ですので、南インド料理のマサラを売るのは北海道の会社が沖縄料理の調味料を売ってるようなものかもしれません。
MTR社は南インドのカルナータカ州バンガルール(バンガロール)の会社ですので美味しいにはそれなりに理由がある訳ですね。包装も小奇麗にデザインされたものが多く、かなりファンになってしまいました。
・..:: Welcome To MTR Food Products ::..
0 件のコメント:
コメントを投稿