最近、ここの記事を読み直すことが多く、ラベルを整理したり、記述が足りないところを補ったりしている。当然アクセスカウントにも目が行くので眺めていると段々面白くなってきてついついチェックしてしまうようになってしまった。
昨日、一番閲覧された記事は、
・悲しきオカヤドカリ という記事
ここ1か月だと、
・マンボウ Mola mola (Linnaeus, 1758)
マンボウのページは検索エンジンに捕捉されているらしく、全期間でもよく見られている。
昨日の晩、子供を寝かしつける前に現在時間で見られていたのが、
・子供が腸重積(ちょうじゅうせき)に
ああ、誰か腸重積の疑いがあるんかなぁと心配になったり、読み返したら凄い力作の記事で自分でもビックリしたり。
なんか、いろいろ面白い。
0 件のコメント:
コメントを投稿