名古屋まで出掛けて名古屋市東山動植物園に行ってきた。とても広いので一日では全てを回りきれませんでした。施設はかなりの年数が経過しているので澱(おり)のように傷みが蓄積していて客としてはうーんという状態がたまにある。大きな施設はどうしても維持費がかかるし、動物相手では時間をかけて清掃をする訳にも行かないでしょうからある程度は仕方がないんだけど、残念は残念。でも新しい施設はかなり凄い。特に自然動物館と世界のメダカ館は展示種数は非常に多く見応えもあるし、ガラスも綺麗。次に行く時には最初に自然動物園に行ってから他をまわろうと思います。今回撮った写真は1400枚ほどで新記録でした。流石に初めて行った施設はたくさん撮ってしまう。
上の写真はマレーバク。2006年に生まれた若い個体。ソフトフォーカスが掛かっているのはガラスに汚れが付いているから。
0 件のコメント:
コメントを投稿