折角、レシピを用意しておいたのに、最初にトマトを入れずに豆を煮込んで失敗。ウラド(緑豆)って、煮込みすぎるとオクラのようなヌメリが出るので圧力鍋で一気に煮込んでしまう方が炊きあがりが良さそうだ。
トマトバスは、汁気が多い分レモンライスよりさっぱりと仕上げるのが難しい。今ご飯が柔らかく炊きあがっていたので余計にカラッと仕上がらず個人的には残念な結果。ただ、子供たちの食いつきが良かったので嬉しい。海苔を巻いて食べるととても旨いそうだ。
ライタの横においてあるビンはたまたま在庫処分品で買われていたレリッシュなのだが、甘酸っぱさとディルのサッパリ感が美味しい。大抵のスパイス料理と合うようで子供たちに大人気だ。
今回の教訓は、食材の用意の仕方。やはり食材を予め見えるところに用意しておいた方が間違いがなくていい。
Prepare whole ingredients in my sight before start cooking.
0 件のコメント:
コメントを投稿