前にも同じ事を書いたかもしれないが。
カレーを作るときに焼きナスを重宝している。魚焼き機に放り込んでおいて9分程度火を通して、取り出して皮を剥き、小口に切って鍋に入れ、ヘラでザクザク突き崩せはトロミと具が入り交じったカレーの出来上がり。焼いた茄子(トマトもそうだが)というのは生に比べて風味が良くなって旨くなる。おまけに油を吸わなくなるというのも素晴らしいのだ。
茄子とヨーグルトも相性のいい食べ物らしく、インドから中東に掛けてセットの料理がある。時間があるときに作ってみよう。
多分、平たく切った茄子をフライパンで焼いたものにクミンとカイエンペッパーとヨーグルトを合わせたら旨いだろうなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿