テンプレートを自作のものに替えてみた。レイアウトは力技でなんとかなるんだけれど,配色はやっぱり難しい。個人的には暖色系の配色が好きなので,薄い黄色をベースに使いたい。文字色についてはまだ未確定の状態なのでもう少し試行錯誤が必要。
今回の変更でCSSファイルは自前のサーバーに設置するように変更しました。これによってポストに占めるレイアウトコードが激減するのでかなりファイルサイズが小さくなっているはず。レスポンスが凄い向上するはずです。また冗長な部分がなくなって検索ロボットが情報を取り出しやすくなるのもいいところです。
また,CSSファイルに変更を加えると直ぐに反映されるので,試行錯誤するのも楽。これまではいちいち再構築をしなければならなかったので時間がかかってしまい面倒臭かったですが,これで気軽に手を入れることができます。ちょっと嬉しい。
ちょっと困ったことはインターネットエクスプローラーで見るとレイアウトがちょっと崩れるところ。まぁ,IE7になれば自然と直るでしょう。
で,コードの再構成に伴って haloscan はやめてしまいました。コメントは単に横取りされていたみたいで,blogger側には何も残ってませんでした。コメントを頂いた方には申し訳ないです。
0 件のコメント:
コメントを投稿