
愛用の日本語入力ソフト オムロンの
wnn98は,Windows2000にも,XPにも対応してないのだけれども,手に完全に馴染んじゃっているので,2000にも,XPにも無理やりインストールして使っています。無理やりとはいってもきちんと動作するのですが,長く使っていると(辞書が膨らむとと書かれたページもあったと記憶していますが),突然フリーズします。こうなるとCPUを使いまくったまま応答がなくなるので,OSの応答が劇遅になり,かなりイライラ来ます。
今日はXP上で初めて逝ってしまい,しばし脱力してしまいました。
どこかにいいIMがないかなと探すのだけれど,あまりいい情報は得られない。ATOKはシステムと喧嘩しそうだし,キーバインドも違うし。どちらかというと,htmlのソースの編集とか,英語と日本語の混在環境に強いものがいいんだけど。ATOKを使っている人の変換を見ていると,一単語ごとに変換したりしていて何が便利なのかよくわからなかったし。
ちょっと憂鬱。
0 件のコメント:
コメントを投稿